グローナルナビゲーションをスキップして、本文へリンクします。

ここから本文です。
ページ:6/10
ちびっこから大人まで染めることの楽しさを体験しよう。手ぬぐいやトートバッグに身近な道具を使って模様付けをして本藍染を体験。スタッフが丁寧にアドバイスしますので初めての方でも安心です。
| 予約方法 | 電話/メール/WEB | 
|---|---|
| 支払方法 | クレジットカード/電子マネー/QRコード | 
| 所要時間 | 1時間~ | 
| 受入時期 | 通年 ※年末年始受入は予約のみ | 
| 受入人数 | 1~10人 | 
| 駐車場 | 無し | 
| 雨天時 | 可 | 
| 障害者受入 | 可 | 
| 対応言語 | 英語 | 
| 所在地 | 静岡市葵区人宿町2-6-5 KADOMAE1階 | 
| URL | https://shizuoka-i.com/ | 
| その他 | ご予約のある方を優先してご案内しております。お客様のお好きな物を染められる持込染色にも対応しています。団体受入可・出張講座対応可(気温等条件有り) | 
コンテンツを開く
温暖な駿河湾を見渡す「石垣イチゴ」のイチゴ狩り農園です。時間制限無くゆっくりと春の香りと甘味を楽しめます。売店では新鮮なイチゴを使ったデザートも食べられます。休憩用の温室や多目的トイレも完備。
| 予約方法 | 電話 | 
|---|---|
| 支払方法 | QRコード(PayPay) | 
| 所要時間 | 無制限 | 
| 受入時期 | 1月~5月 | 
| 受入人数 | 1人~ | 
| 駐車場 | 普通50台 | 
| 雨天時 | 可 | 
| 障害者受入 | 可 | 
| 対応言語 | 日本語のみ | 
| 所在地 | 静岡市清水区増270 | 
| URL | http://www.hagiwara-farm.com/ | 
| その他 | イチゴの生育状態や天候などにより休園となる場合もありますので、来園前に電話でお問合せください。 | 
コンテンツを開く
登呂遺跡内の復元水田で収穫された赤米を「甕形(かめがた)」の土器で炊き(実演)、炊きあがった赤米は試食することができます。およそ2000年前の田園風景広がる登呂遺跡で弥生時代にタイムスリップ気分!
| 支払方法 | 現金 | 
|---|---|
| 所要時間 | 1時間 | 
| 受入時期 | 通年(毎週土日・祝日) ※年末年始不可 | 
| 受入人数 | 1~50人 | 
| 駐車場 | 大型11台、普通50台 | 
| 雨天時 | 不可 | 
| 障害者受入 | 不可 | 
| 対応言語 | 日本語のみ | 
| 所在地 | 静岡市駿河区登呂五丁目10番5号 | 
| URL | https://www.shizuoka-toromuseum.jp/ | 
| その他 | 天候不良などにより中止になる場合もございます。 | 
コンテンツを開く
静岡県地震防災センターでは、地震や風水害などの自然の脅威や日々の生活の中での自然の恵みを学びます。地震体験装置をはじめ、災害発生のメカニズムや防災知識等、体験を通じての防災教育ができます。
| 支払方法 | (無料) | 
|---|---|
| 所要時間 | 60分 | 
| 受入時期 | 通年 ※年末年始不可 | 
| 受入人数 | 10~30人 | 
| 駐車場 | 大型4台、普通42台 | 
| 雨天時 | 可 | 
| 障害者受入 | 可 | 
| 対応言語 | 英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・タガログ語 ※QRコードでの読取解説 | 
| 所在地 | 静岡市葵区駒形通五丁目9-1 | 
| URL | http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/e-quakes/ | 
| その他 | 団体予約(10人以上)は電話で事前予約での日程調整となりますのでご連絡ください。団体予約以外の方は自由にご入場いただけます。 | 
コンテンツを開く
浮世絵版画の摺師になったつもりで多色版画の摺り体験ができます。一色ずつ色を塗り重ねていくことで、色彩豊かな版画が摺り上がっていく工程が体験できます。
| 支払方法 | クレジットカード | 
|---|---|
| 所要時間 | 30分 | 
| 受入時期 | 通年 ※年末年始受入( 不可 ) | 
| 受入人数 | 1~20人 | 
| 駐車場 | 普通 20台 | 
| 雨天時 | 可 | 
| 障害者受入 | 可 | 
| 対応言語 | 英語(案内表示のみ) | 
| 所在地 | 静岡市清水区由比297-1 | 
| URL | http://tokaido-hiroshige.jp/ | 
| その他 | 体験料のほか別途入館料が必要となります。団体予約の場合は人数や見学時間等考慮しながら調整可能です。 | 
コンテンツを開く
ページ:6/10