西暦 |
和暦 |
歳 |
大御所家康公の出来事と事跡 |
1564 |
永禄7 |
23 |
三河の一向一揆を平定し三河全域を支配する |
1566 |
永禄9 |
25 |
従五位下、三河守に任ぜられ松平姓を徳川姓と改める。 |
1567 |
永禄10 |
26 |
長子信康が織田信長の娘(徳姫)と結婚。 |
1568 |
永禄11 |
27 |
織田信長、足利義昭を奉じて入京。足利義昭、将軍となる。この年、武田信玄と駿河と遠江の分割を約し遠江へ侵入。 |
1570 |
元亀1 |
29 |
岡崎城を信康に譲り、浜松城に移る。この年、姉川の戦いに勝利、信康元服、家康は織田信長とともに朝倉義景の軍を破る。 |
1571 |
元亀2 |
30 |
武田信玄、遠江に侵入、さらに三河に侵入し諸城を攻める。 |
1572 |
元亀3 |
31 |
三方ヶ原に信玄を迎え撃つが三万の大軍に大敗。(三方ヶ原の合戦) |
1573 |
天正1 |
32 |
武田信玄病死〈享年53歳〉。家康、駿河に侵入。信長は将軍義昭を追放し、室町幕府が滅亡する。 |
1574 |
天正2 |
33 |
次子秀康生まれる。母は永井氏。この年に遠江高天神城で武田勝頼と戦い敗走。 |
1575 |
天正3 |
34 |
武田勝頼、三河に侵入。信長と家康の連合軍は長篠の戦で勝頼を破り、順次駿河の勝頼軍を排除する。 |
1578 |
天正6 |
37 |
上杉謙信没〈享年49歳〉、勝頼の田中城を攻略。 |
1579 |
天正7 |
38 |
秀忠誕生、家康は信長の命により築山殿を殺害、信康を自殺させる(享年21歳)北条氏政と和睦 |
1581 |
天正9 |
40 |
高天神城を攻略し、遠州の全域を平定 |
1582 |
天正10 |
41 |
信長と家康、甲斐の天目山に武田勝頼を滅ぼし甲斐に侵入。家康論功行賞として、織田信長から駿河を与えられる。織田信長を招待するために蒲原に御殿造営。また織田信長に挨拶のため上京。本能寺の変〈信長没49歳〉、堺から急遽三河に帰る(伊賀越えの危難)。甲信の支配に全力を注ぐ。 |
1583 |
天正11 |
42 |
家康は賎ヶ岳の合戦後、督姫を北条氏政の嗣子氏直と政略結婚 |
1584 |
天正12 |
43 |
織田信長の息子(信雄)と秀吉が不和になり、秀吉は家康に接近する。その後、秀吉は信雄と和睦する。(家康は次子秀康を人質として秀吉に送る)。小牧・長久手の合戦。 |