大御所・家康公史跡めぐり
~徳川家康公の歴史と史跡めぐりのお楽しみフルコース~


はじめに
駿府・静岡市は、大御所徳川家康公ゆかりの「お寺・神社・史跡・伝説の地・関係者の墓地」などが沢山あります。それぞれの歴史的現場を、「大御所・家康公史跡めぐり」として厳選しました。
是非、家康公の史跡を探訪しながら、この時代の歴史や文化、それに関係する寺社に残された歴史の現場の雰囲気も味わって下さい。また姉妹図書として、「家康公の史話と伝説とエピソードを訪ねて」のサブ読本を携帯してお楽しみ下さい。(このHPにも、特集としてエピソード集が掲載されています)まずは、大御所家康公のシンボル駿府城からスタートすることをお薦めします。ここでは、是非、東御門の展示もご覧下さい。
広域地図 |
![]() (それぞれのページには個別の地図もあります) |